明日からは、
子供たちの面倒を
僕一人で見なければいけなくなりました。
育児もやり、家事もやり
犬、猫、小鳥の面倒も見るのは、とても大変です。
(猫の世話はもともと僕の担当でしたけど)
しかも、
お腹に双子の赤ちゃんも育てながら
いままでこなして来たんですから
それでも僕が何もしてこなかったんで
もう我慢の限界だったんでしょう。
この流れは・・・別れ話だと思いましたか?!
残念でした(;^_^A
ついに入院することになって、
35週を迎えるまで、約6週間は病院生活です。
木曜日に定期健診に行き、
そこで内診の結果、すぐに入院した方がいいと言われ
妻の入院準備と、僕の心の準備が必要なので
月曜から入院という段取りになりました。
僕の中で、勝手に11月までは普通に生活できるだろうと
思っていたので、いきなりの宣告でした。
ついにこの日が来たか!
って感じです。
一般的に一卵性の双子は
もっと早い段階で入院するパターンが多いらしいので
ここまで、もってくれたし
二人とも元気にすくすく成長しているので
子供たちには感謝しています。
前に来たときは会えなかったけど、
今度は、二人で一緒に来てくれて、
必ず会えるって思ってるので
会える日を楽しみに待っています。
この二人がいつか
この記事を読めるようになって
かつて僕が記事を書き、
ママがお腹の中の二人に読み聞かせてたなんて記憶は
もう、覚えてないよね?!(笑)
てか、
明日からは、家事、育児で大変だぁ~~
もう寝ます。
おやすみなさい。
僕の好きな一文です。
「 あなたが虚しく生きた今日は
昨日、亡くなったひとの
あれほど生きたいと願った明日 」
毎日、精一杯生きましょう!
にほんブログ村
ランキング登録したので、
ポチっと応援おねがいします♪
0 件のコメント:
コメントを投稿