アナリティクス

ラベル 勝つために重要なこと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 勝つために重要なこと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年10月11日土曜日

2025.10.10 今日のトレード、「ありえないくらい優秀だ」









今日の夜(金曜日)の時間帯でトレードしました

今週はサボりぎみでしたので

今日はきちんとリアルトレードです(;^_^A


×印は負けた場所です


リアルトレードだろうが、デモトレードだろうが

きちんと勝てる場所でエントリーすれば

同じように勝てます


とくに最近僕が気に入っている

サブ画面の条件が揃う場所は

それこそ超絶勝てますので(笑)


あと

10月10日は僕がバイナリーを始めた日らしいです


 メンバーのお友達から教えてもらいました(;^_^A

僕も忘れてましたが

10年前の今日、バイナリーを始めた記念日と

あと他にも記念になることがありました


この記事は10日(金)の夜中に書いてますが

今日は午前中からママとお出かけして

ちょっと贅沢な二人ランチを楽しんできました


きっとママもそんな記念日なんて知らないと思うし

たまたま偶然にお出かけしただけですが

今思えば記念日らしいお祝い御膳だったなと感じます


まあ、これからも懲りずにバイナリーもブログも

続けていくのでヨロシクです(笑)



最近、連絡を貰うなかで多くなっている内容を

抜粋して載せてみます

~~~~~~~~~~~~~~~~~

デモで約1か月ほど練習させていただきました。


その間、毎日のトレードで少しずつ自信がつき、

ようやく「これはいけそう!」という手ごたえを

感じられるようになりました。


その後、約1週間前からブビンガで少額ながら

リアル口座に移行しましたが、

おかげさまでデモと変わらず安定してトレードできております。


視覚的にも迷いなく方向を示してくれるので、

安心して心穏やかに取引に臨めています。

~~~~~~~~~~~~~~

ここまで


・・・あと、もうひとつ

~~~~~~~~~~~~~~

このインジケーターはすごい。

こんな精度の高いインジケーターセットは初めてです。

作った人は天才ですね。



タイミングを間違わなければ、その方向へ動く、動く!

予知している感じでなんか、ちょっと気味が悪い(笑)。



〇〇のエントリーや、サポート、レジスタンスラインが

狭まってきたときのエントリーを回避すればかなり勝てます。



実際、今日一日、デモで練習しましたが、

1000円エントリーで開始しましたが、

あっという間に10万円超えました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


まあ、僕にとってもこういう連絡は

とてもありがたいことです


「作った人は天才」

とは、僕のことですか(;^_^A


まあ、実際、調子いいぞー

それに、ありえないくらい優秀だ(笑)


久しぶりにこのセリフ使ってみたくてね

それでこの文章を採用させてもらいました


最近は映画を観てないですね

トップガンマーベリックは何度観ても

面白いですけどね


まあ、どんなことでも「楽しい」という感情は

一番上達させてくれます

それに、楽しいことは長続きします


たまに、こんな連絡も貰います

~~~~~~~~~~~

イカラシさんは長年バイナリーを続けてきて

楽しいですか?

~~~~~~~~~~~


勝ち始めたときはとっても楽しかったですね

ただ、長いこと続けてくると

楽しいという感情は最初の頃よりも薄れてきます

というか、勝つのが当たり前になってくると

それほど感情が無いというのが正直なところですね


なので、その勝てるベースを元に

いろんなインジケーターの組み合わせを作ったり

設定値を変更してみたりして

ある意味、遊んできているので

そういう意味では新鮮な楽しさはありました


ここ最近はもう新たな組み合わせだったり

違う設定値で試したりということがないので

ちょっとマンネリという感じです(;^_^A


上記のようなメンバーからの感想は

昔より最近の方が断然多いですね

それは常に進化してきた結果もありますし

僕の中で一番大きいのは

副鼻腔炎の手術があったことですかね


手術をする前は常にモヤモヤしていて

手術を決めてからは

きっと手術後は鼻や顔のモヤモヤがなくなって

すっきりと晴れてなにか閃くんだと思ってました


その当時の記事にも書いてますが

実際にもすっきりして閃いたものが

今の方法になっていますので

もう、僕のなかでは最後の方法だと思っています


最近ではバイナリーはもちろん

FXでも応用して利益を出してるとの連絡も

貰うことが増えてきています


まあ、投資で稼げる日本人が増えてくるのは

良い傾向だとは思います










これは、いつかの試合の結果です

ぱっと見では

僕はものすごく殺しまくった感じになってます


スプラのキル数には「サポートキル」というものが

含まれています


自分でとどめを刺して殺した場合は

当然キル数が「1」にカウントされます


自分が敵に対してとどめを刺すまでいかなくても

いくらかのダメージを与えて

その敵がそのダメージを回復する前に

他のだれかに追い打ちされて殺された時に

当然とどめを刺した人にはキル数「1」が

付きますが

僕も何らかのダメージを与えていたということで

キル数「1」が付きます

これをサポートキルと呼ばれています


なので、敵は1回しか殺されていないのに

こちらのチームには2人にキル数「1」づつ

付いていたら、どちらかがとどめを刺して

もう片方はサポートキルだということになります


この内容はswitch本体では見ることができませんが

携帯のアプリから見ることができますので

各試合のキル数の横にカッコ内の数値が

サポートキルになります


これを踏まえてさきほどの画像を見ると

僕のキル数は表面上は16ですが

実際にとどめを刺したのは6回程度なんです(;^_^A

(数えてないですが、たぶんそれくらいです)


ちなみに、その時の試合を録画してありますので

興味のある方は見てください

3分の試合なので動画も3分ちょっとです




僕の視点での動画ですが

実際にはそれほど、とどめを刺していないのが

わかると思います


ダメージは与えているけど

そのあとは誰かがとどめを刺してくれたというだけですね


なので、単純に試合結果の数値だけでは

判断はできないという良い見本です(笑)


まあ、普段からデス数(やられた数)は

気にしますが

キル数は気にしないので

僕にとってはどうでもいい内容ですけどね


ちなみに動画の試合では

スペシャル増加のカケラを欲しくて

コーデに制約がありましたし

普段は陣地を塗ってから戦場に向かいますが

ママと一緒の試合では、ママの塗りしろを残すため

陣地を塗ることなく戦場まで向かいます


動画のブキは敵陣まで乗り込んでいけるので

その気になればいくらでも暴れまくれますが

基本的には塗るのが好きなので

塗るうえで邪魔になる敵を殺すだけで

ひたすら塗るのが楽しいんですよね


なので、いくらダメージを与えていても

逃げる敵は追いかけないし

そんなヒマがあったら、とりあえず塗ります(笑)


もちろん塗れないブキなら

割り切って殺すことに専念するとか

そのブキによって戦い方は変えますけどね


あと、ドリンクバーは

ママが陣地側にいることが多いので

わりと陣地まで戻ってドリンクバーを出してます


このスペシャルの正式名称は

「エナジースタンド」と言って

冷たい保冷庫を出すと、4人分のエナジードリンクを

仲間に分け与えることができます

仲間たちはこの保冷庫に近づくとドリンクを貰えます


みんなにドリンクを与え放題なので

我が家ではこれを「ドリンクバー」と呼んでいます(笑)


これを飲むと一定期間は動きがかなり速くなるので

動きが速い=戦いに有利になります


僕のコーデで「シャア専用」と呼んでいる

コーデがあって赤いコーデで揃えています

ガンダムに出てくるシャアは通常よりも3倍の速さで動く

というのにあやかって赤い服装にギアを付けなおして

作りました









それぞれのギアには「ヒト移動速度アップ」と

「イカダッシュ速度アップ」でまとめてあるので

どんなブキを持ってもドリンクバーがなくても

かなり速く動けますね

もちろん、このコーデでドリンクバーを飲んだら

すさまじく速くなります(笑)


まあ、やっぱりスプラは面白いですよ



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ





勝ためのヒントは見つかるかも


問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願いします


2025年10月8日水曜日

2025.10.08 今日のトレード、幽霊部員はいらない

 








今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


最初の方はリアルトレードで

あとはデモトレードです


今日もいつも通りのルールですが

とくにサブ画面の条件が揃ったところで

ポチっとしました


メイン画面の矢印も優秀ですが

サブ画面の条件は矢印が無い場所でも

エントリーして勝てますね


なので純粋にサブ画面だけを見ていても

方向もわかりますし

条件が揃うのも見てわかるので

そこでポチっとするだけです


他にも条件が揃ってエントリーできる場所も

ありましたが

片っ端からエントリーしていると忙しいので

ほどほどにエントリーしました(;^_^A


それでもこれだけエントリーできるし

これしか負けないです(笑)















こないだの日曜の夜の時点での

スプラの星3つのブキですが

ようやくここまで数値を減らすことができました


今週はあまりやっていないですが

もうここまでくると先が見えてきた感じがしますね

7000ポイントくらいなら

約7回試合をすればクリアできるので

ここからは訳なく星4に上げていけそうです


星4のブキを50個集めれば

金のブキチのバッジが手に入るので

そこまでいけばスプラに執着する理由がなくなります


最近、スプラをやっていてフレンド申請が

ぼちぼち届きます

ママと戦っている時に一緒だった人で

ママにも申請が届いた人は僕も友達になりますが

僕だけが戦っているときに

とくに一緒のチームになったことがないのに

申請が届いても理由がわからないので

削除しています(;^_^A


しかも、その時は星3のブキだからという理由だけで

僕にとっては使えないブキなので

もう罰ゲームでテキトーに戦っているだけですし

それに敵チームですからね


フレンド申請する理由としては

一緒に遊びたいからという理由と

もうひとつはブロックするには一度

友達にならないとブロックできないんですよね


だからスプラのネーミングで

「あおったらフレンド」というのが

たまに居ます


煽られたらフレンド申請して

ブロックしたいんでしょうね


たかがゲームでいちいちそんなので

腹を立ててたら面白くないでしょ(笑)

それに煽るシーンがあるとすれば

自分がやられた時に

そのあと数秒間、敵の動きが映るんですよね


僕は自分がやられた時はマップを開くので

敵の動きは見えなくなります

なので仮にその時に煽っていようが

勝手にやってろ、バーカって感じで

僕には見えないのでどうでもいい瞬間なんです(笑)


あと試合に勝ったチームが

試合の最後にポーズをするシーンがあるので

敵チームが勝つともちろん敵チームの

ポーズを見れますが

僕はその時もマップを開いているので

敵チームのポーズを見ることはないです


なので

最後までどんなやつらがいたのか

知らないまま終わります(笑)

だって興味がないですからね


どこかのだれかだと思うから

頭にきたりムカつくんでしょ


普通のゲームみたいにコンピューターだと思えば

頭にくることはないですよ

それに、そういう場面を見なければ

なんとも思わないで済みます

所詮ゲームですからね

自分が純粋に楽しめればいいんですよ


先月くらいにフレンドの断捨離をしました

家族も含めて10人ちょっとしか今はいません


普段遊ばない人はみんな削除しましたが

どうせ普段から一緒に遊ぶことがないのに

友達でいる意味がないですよね


子どもたちはフレンドが何人いるとか

自慢気に話していますが

数多くいても普段から遊ぶことがないなら

意味がないでしょ


あつもりの追加コンテンツの「ハッピーホーム」も

試しに1人だけ別荘を作りましたが

念入りに家具などを選ぶと結構時間がかかりますし

時間帯によっては眠くなってしまうので

今はまだ手付かずの状態ですね


とりあえずはスプラの目標を達成してから

あつもりをやろうと思ってます


別荘を作った人数に応じて

お店や施設が増えていくみたいですし

本編では出てこないアイテムも手に入り

そのアイテムを本編の方でも使えるらしいので

あつもりは、まだまだ楽しめそうです



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ





勝ためのヒントは見つかるかも


問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願いします


2025年10月3日金曜日

2025.10.03 今日のトレード、お金はお友達

 








今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


最初の方はリアルトレードで

あとはデモトレードです


初めの方の3,4個目の場所はダメ相場ですが

きちんと勝てる方向がわかっっていれば

その方向で条件が揃う場所でポチっとすれば勝てます


そのあとは、10時過ぎにアホな動きがありましたが

なにか指標発表みたいなのがあったのか知らないですが

そこでも勝てる方向なら画像のように勝てますよ


途中からですが、それぞれのエントリーした場所での

証券会社のチャートの画像を載せますので

どんな感じで勝てるのかがわかりやすいと思います

まあ、負ける時も載せてます(;^_^A































どこか1か所撮り忘れてる場所がありますが

後半のエントリーした場所はこんな感じなので

MT4の画像と照らし合わせてみると

わかりやすいと思いますよ


この場所で条件が揃いますので

そのままポチっとすればこんな結果になります


最後の2か所はもう負けるのはわかっている場所ですが

11時までやろうと思っていたのと

デモトレードなので、いくら条件が揃っても

負けるリスクのあるところでは

負けやすいよという見本として

普段はこういう場所ではスルーすればいいだけです


この辺も経験をしていけばわかるようになります

いろんな場所でポチっとして勝ったり負けたりして

いろんな経験を積むことで相場の見方がわかってきます


こういう部分は誰かが言っていることを

「うんうん、なるほど」とわかったつもりでいても

実際に自分で経験しないと絶対に覚えることはできないです


覚える=自分で経験することです


見る、聞いただけでは覚えられないですよ(笑)


どんなことでも実際に自分でやってみて

はじめて覚えることができるんです

これを面倒だと思うなら

やらない方がいいですよ(笑)


「労働」でお金を稼ごうとしたら

強制的に仕事を覚えさせられますよね

時間を拘束されて強制的に仕事を覚えさせられるので

仕方なく覚えていきますけど

バイナリーなどは誰かから強制的に「やれ」と

言われることなく自分でやるだけなので

自分で覚えようとしなければ

いつまでたっても覚えることはできません


なので、自分で進んで覚える努力をすることが

できる人だけが成功をつかむことができます


僕は労働で誰かに強制的に「これをやれ」と言われるのは

とっても苦痛でしかないです

だったら自分で目標を立ててコツコツと

やっていく方がよほど楽しいと思っています


もし、仕事が楽しいなら

お金にはかえられない部分はありますが

ほとんどの人は好きで仕事をやってる訳じゃないでしょ


仮に年収1000万の人がいても

通勤時間など拘束される時間を

年収で割ったら時給いくらになりますか

たいしたことないでしょ(笑)


もちろん、それでも普通に働いた方がマシなら

それでいいんですよ

そういう人が多いから世の中成り立っていますので

働く人が居なくなったら大変ですからね


バイナリーやFXなどで稼ぎたいと思う人に向けて

話していますが

そういう人たちの多くは覚悟が無い人が多いので

「やってみたけど、さっぱり稼げねー」

っていうやつらの半分は

自分には合っていなかったという人もいますが

その多くは、そのための努力をすることが

できない人たちなんです


例えば、世の中には「社長」という肩書のひとは

数%の割合で居ます

その人たちの多くは自分で社長になりたいと思ったから

そこまでいくための努力をしてきた結果ですよね

会社のトップになるには孤独になるということです


相談する人がいるとしても

最終的には自分が判断して決断しなければいけません

それはとても孤独を感じます


投資も同じことです

全ての責任は自分にあります

誰の、どんな方法を参考にするか

また、それを信じてどこまで自分で努力できるか

自分で稼ぐ覚悟をしろと

過去の記事でも言ってきています



夏休みに上の子どもたちと一緒に

「こども投資教室」というのに参加してきました


僕にとってはだいたい知ってるような内容でしたが

子どもたちにとっては参考になる話しだったと思います


お金というものがどういうものだとか

信用は大事という話しだったり

最終的には「株」の話しになったので

そこは僕にとっては興味がない内容でしたが

子どものうちからお金に対して

興味を持つことはとても良いことだと思います


とくに日本人はお金=きたないという感じで

おまり親が子どもに教えないですよね

だから投資は日本人の人口が少ない理由でもありますね


先月にプリクラを撮りに行ったとき

ママが入力の手続きをしているときに

子どもたちと中で待っているあいだ

足元を見ると「5円玉」が落ちていました


僕はそれを手に取って

「お金が落ちていたよ

こえは5円玉だね

こんなところに置いてけぼりにされちゃったんだね

かわいそうに

誰かに踏まれなかったかい

5円だけに誰かとご縁があったらいいね」

と、5円玉に話しながら

子どもたちに伝えて

物置台に置いておきました


「お金はお友達だからね

大事にしないとね」と言うと

「じゃあ、持って帰れば」

と言われたので

そこは違うだろって思いましたけど

その5円玉にとったら

やさしく声をかけられて

連れてってほしかったのかなと思うと

その後で5円玉のことが気になって

もやもやしてました


話しがあちこちに行きましたけど

まあ、お金はお友達なので

大切にしましょうね(笑)



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ





勝ためのヒントは見つかるかも


問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願いします


2025年9月5日金曜日

2025.09.05 今日のトレード、高評価


 







今日のトレード結果です

残念ながら負けは無しでした


今週分のトレードは終わっているので

今日はすべてデモトレードです


ちなみに最後の2か所だけ

証券会社のチャートをスクショしましたので

載せておきます























勝てる方向でサインが出て、ポチっとすれば

こんな感じで普通に勝てます


この証券会社のチャートは

とても見やすいかなと思い、最近はメンバー向けのブログに

(このブログの一番下にメンバー向けブログのリンクがあります)

その日にトレードしたすべてのエントリーの場所の

スクショを載せている記事がありますので

とても参考になると思います











最近はホントにスプラをやることが減りましたけど

とりあえずお金を貯めることと、「ヤコ」ブランドのコーデで

スペシャル増加のカケラを集めるためにやってます


ようやく12個まで増えましたけどまだまだですね(;^_^A










あつもりでは、地下室にこれでもかってくらいに

提灯やネオン管などを飾りまくり

ついに「この部屋に飾れるものがいっぱいになりました」

を言われ、もうこれ以上は増やすことができません(;^_^A









部屋を暗くすると提灯やネオン管がわかりやすいです










こんな感じで、じゃらじゃらしてます(;^_^A









毎週、日曜になるとお部屋の評価がありますが

先週は19万ポイントを貰えました

とくべつなポイントがつく家具というのが

どれだか、わかりませんが

一度付けたものをはずすことはしていないので

これ以上はポイントが下がることはないと思います


先週の時点ではまだ地下室の飾りは

ここまで増えていなかったので

次は20万以上になればいいなと思ってワクワクしてます



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ





勝ためのヒントは見つかるかも


問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願いします

2025年8月8日金曜日

2025.08.08 今日のトレード、シェルメット


 







今日のトレード結果です

残念ながら負けは無しでした


ちなみに今日はすべて デモトレードです

あと、最近はどの証券会社でもスプレッドなしで行ってます
















この2枚の画像は最後の3か所のトレード結果です

証券会社のチャートで実際にポチっとした場所が

わかりやすいので載せてみました


1枚目の左端の場所はルール外なので

全体画像でもサムズアップの印にしてありますが

試しにポチっとしたのでエントリーした履歴として

残っているということです


ちなみに最後の2か所は共にそのロウソクの中でも

結果としては一番条件が良くないポイントでポチっとしてます

それでも次のロウソクでは完璧に勝ててますね


35分、38分のロウソクの間にサインが出ますので

そのサインが出たらそのままポチっとすれば

考えることなく画像のように簡単に勝てということです

チョー簡単です(笑)










このスプラに出てくる「シェルメット」を制作中です


長男が自転車に乗る時にヘルメットをかぶりたいというので

市販のものでこれに似た形のヘルメットを買ってきました


もうすぐ完成できるんですが

途中の写真がこれです








長男が好きな色は青とか黒がいいと言うので

黒白のカラーはスプラに出てこないので

青白にしてみました


ベースの白と青のカラーはカーペイント用のスプレーで

塗りましたが、そのほかのお絵描きは鉛筆で下書きして

マジックインキで書こうとしましたが色が乗らないので

考えたすえに絵具を使うことにしました


絵具といっても水で薄めないで、絵具の顔料をそのまま塗ると

きちんと色が乗りますし、はじくことなく書けます

もう少しでお絵描きは完成するので

最後にクリアーをスプレーしたら完成しますね


この辺の話しはそのうちしようかと思ってます

以前からこのシェルメットが市販で売ってないか探しても

まったく見当たらないので

そしたら自分で作るしかないですよね(;^_^A

まあ、僕は昔から自分が欲しいものは自分で

作ってきているので、その延長なので久しぶりに

楽しく作ってます


欲しいものがあっても無いからあきらめるのは

もったいない

世の中に欲しいものが無ければ作ればいいだけです(笑)


長男に渡すときにどんな反応をするか楽しみです



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ





勝ためのヒントは見つかるかも


問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います

2025年8月4日月曜日

2025.08.04 今日のトレード、お金稼ぎは楽しい


 







今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


最初の方はリアルトレードで、後はすべてデモトレードです


今日はやりやすい相場でしたので

勝てる方向で矢印が出たらそのままポチっとしました

デモトレードなので負けるとわかっていても

矢印が出たらポチっとしたので

例えば、9:29も一応条件が揃いましたが負けましたね

次の9:31も負けたら様子見のルールでいえば

エントリーしないで済む場所ですし

仮に9:29にエントリーしていなくても

この場所では負けやすい場所なので

いくらでもスルーできます


あと、9:50くらいにもエントリーしまくっていますが

普通ならこれくらいの動きの時はスルーすれば

負けを回避できます


それと今日はEURJPYでトレードしましたが

今日はスプレッドありでもトレードなので

USDJPYの相場はスプレッドの幅が大きくて

勝ちにくいです

なので同じような相場のEURJPYで行えば

同じような感覚でトレードできますし

スプレッドの幅がこちらの方が狭いので

当然勝ちやすいです(笑)


通貨ペアにこだわることなく

せっかくなら勝ちやすい通貨ペアでトレードしましょう










あつもりのオープニング画像ですが

昨日は広場がにぎやかでした


8月の毎週日曜の夜に花火が上がるみたいです

なので住民が外で花火を見ているので

わちゃわちゃしています
















いろんな場所から花火の写真を撮りました

花火もちゃんとバリエーションがあって

音もリアルで楽しめましたね










夜中はママとスプラをやりましたが

スペシャル増加(右から4番目)のカケラが

ようやく34個まで増えました


45個まで貯めないといけないので

クリーニング代を払うためにお金を稼がないといけないです

お金を稼ぐには塗りポイントが必要なので

ひたすら塗れるブキで戦うのが一番です


なので最近では金のプロモデラーを使ってますが

スペシャルが「ナイスダマ」なので

1試合に平均して5~6回投げられれば

平均して1500程度は塗りポイントを稼げます


多いと1800くらい稼げますけど

こないだ敵の金プロを使っているひとが

ちょうど2000ポイントでしたね

いつだったか2000以上塗ってるやつを

見たことがありますけど

さすがにそこまでは塗れないですね(;^_^A


ここ最近では長射程をメインに使っていたので

金プロみたいな短射程でちょろちょろ動き回るのも

あらためて面白いと感じました

しかも僕の好きなひたすら塗れるブキですからね


高台はふつうは長射程が居座る場所ですが

金プロで高台を占拠して周りを塗りまくっては

ナイスダマを放り投げて

敵が周りを塗ったらまた塗り返しては、また投げる


ふつうなら仲間が敵と戦っている場所をめがけて

投げてあげると味方に有利になりますが

そんなの関係ねえ

ただただ敵のインクの場所をめがけて投げるだけです

そしたらその塗ったポイントは自分のものになるので

自分のポイントが稼げればそれでいい(笑)

まあ、それでも結果的にはチームは勝てたりしますけどね

結局は塗ったもん勝ちなので


ママも塗りたいひとなのでママの塗り分を残すために

スタートから速攻で真ん中まで行って

なるべく敵陣を塗るようにしていますね

なのでどうしても敵と遭遇するので

やられる回数も4~5回に増えますが

それでもあれくらい塗れれば満足ですね


友達で短射程のブキでひたすら敵陣に突っ込んでいき

いくら倒されてもめげない人がいますが

今思うと、その人はお金を稼ごうと思ってるのかなって

僕が実際に金プロでお金稼ぎをしているのを思うと

いくらやられようがどうでも思わないんだなとか

敵を倒すのが目的じゃないから

お金が溜まればそれでいいと思えば

そういう戦い方もそのひとにとっては

楽しいんだろうなと思いましたね


僕も今はお金を貯めたいので

金プロでしばらくは遊ぼうと思ってます



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います



2025年7月22日火曜日

2025.07.22 今日のトレード、夜の運動


 







今日のトレード結果です

残念ながら負けは無しでした


今日もいつも通りのルールですが

基準となるラインを少し大きい方で判断しました

あとはトレンド方向に出る矢印でポチっとしただけです

まあ、このタイミングでサブ画面のサインも出ますけどね


僕が基準としているラインは2つありますが

少し小さい方を基準にすると後半のあたりでは

条件が揃わなかったり、ダマシの場所でエントリーしてしまったりで

負けるリスクが増えます


まあ、後半の良くない相場で負けたら

その後は様子見することで連敗を防げますが

1回は負けるのは仕方がないですね


それでも少し大きい方の基準ラインで判断すると

後半の良くない相場でも方向を判断できるので

これくらいにきちんと見ていれば

負けるリスクを回避しながらエントリーできます


いつも筋トレを午前にやっていましたが

夏休みになると子どもがいて、やりにくくなるので

夜に筋トレを行うことにしました


僕が筋トレを行っているときに

ママもブルブルマシンで少し運動を始めました


まだ夏休みには入らないですが

試しに先週から夜に行っていますが

子どもを見送った後は時間が空くので

9時くらいまではPCを見て優雅なひとときを過ごしています(笑)


これまでは9時半以降からしかバイナリーをすることが

できなかったですが、今では9時くらいから見れるので

今日のように相場が良ければトレードすることができますね











2階の部屋のローンを払い終わったので

ようやく地下室を作ることができました


部屋が欲しかったわけじゃなくて

収納の数を800から1600に増やせるので

その為に部屋を増築しました

これで、さらにアイテムを買ったり増やすことができます


毎週、日曜になると部屋の評価の発表があり

これまでは13万台が続いてました

地下室を作りリゾートの雰囲気に仕上げている途中ですが

それでも14万以上のポイントをもらえました









空いているスペースに、ムダにロデオの遊具をそろえて

並べてみました

この遊具には乗ることができないので

隙間なく並べて、それぞれを動かすと

ゆらゆら動いて面白いです



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います