シグナル系インジケーターは、以前からありますが、
そのほとんどは、エントリータイミングになるとサインが出ますよね。
メリットは当然、サインが出たらそこでエントリーですよ。
と教えてくれる事ですが、
このサインがくせ者で、裁量で判断できる方ならこの辺で出るかな?
とかサインの予測ができ、そこでサインがでたら確信を持ってエントリー。
という流れが出来ますが、
初心者などサイン自体をアテにするしかない方にとっては、
初心者などサイン自体をアテにするしかない方にとっては、
いきなりサインがでて、慌ててその方向にエントリー。
そこで多少のタイムラグが発生して、
タイミングの差で負けてしまうこともあると思います。
このサインは、
そのインジケーターによって出る(出そうな)場所は決まっています。
でも、初心者などにとっては、このサインはいきなり出るんです。
だから、
いくら相場によっては高確率なシグナル系インジケーターでも、
初心者がすぐに勝ち続けることが難しい所以なんです。
僕は、今回のシグナル系インジケーターを制作してもらうに当たって、
その部分も取り入れたインジケーターを完成させようと考え中ですが、
まだ先は長そうです。
その代わり、
このシグナル系インジケーターをメインにして、
別のサブインジを2つ組み合わせると、
メインのサインが出る前に、
2つのサブインジがそろそろこの方向にサインが出るよ!
と教えてくれるんです。
自分で言うのもなんですが、
これ、凄くないですか?!
このサブインジが表示されて、
そろそろ準備しといてね!
って教えてくれるんですよ。
そして、
メインのシグナルが出たら、
すぐにエントリーできます。
場合によっては、
プレサインとメインサインほぼ同時に出ることもありますが、
それでも、この全てが表示される時は
多少のタイムラグは関係なしに勝てます。
まだ非公開ですが、
そのうち以前からの内輪の方には差し上げます。
寒暖の差がある季節です。ポチっとしてるヒマがあったら、
0 件のコメント:
コメントを投稿