この言葉って素敵ですよね。
でも、
現実には、「無料」=「あやしい」「たいしたことはない」
「何か裏があるに違いない」「最終的には何か買わされる」・・・など。
こんなイメージを持たれる方が多いんじゃないですか。
実際には、タダほど高いものはない。と思います。
あなたはお金を借りる時に、何が必要だと思いますか?
他にも答えはあるかもですが、
まず信用が無ければ、銀行からも知り合いからも
お金は借りれないですよね。
「おまえの事は良く知ってるから、貸してやるよ」
これは信用されているいい例ですね。
逆に、あなたに、誰だかよく知らないやつに
「お金を貸してくれ」
と言われても、どこの誰だか知らないやつには
とても貸すことはできないですよね。
お金の場合は、基本的に貸した分は
返してもらうのですが、
無料で見返りもなく、ただ単に貰えるだけなら
なおさら信用がなければもらえないですよね。
「信用」はとても大切です。
一度失った信用は、よほどのことがない限り
取り戻せません。
人生の大事な決断の時に
「こいつはダメだ」
と思われないように気を付けましょう。
こんな僕のブログを楽しみにしていただいている
少数の方のために、できるだけ更新しようと思います。
ポチっと押してあげてください。元気になります。
強制なんてしません。
ポチっとしないと教えないなんて、ちっちぇことは言わないです♪(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ランキング登録したので、
ポチっと応援おねがいします♪
0 件のコメント:
コメントを投稿