僕のとこに救いの手を伸ばしてくる方は
専門知識とか求めていないと思います。
その昔、
中途半端な強さを身に付けて、それをひけらかしていると
世の中にはもっと強いやつがいて、
こてんぱんにやられました。
こういう話はいつの時代にもありますよね。
これは、最近、僕とメールした相手からの内容です。
ちょっと面白かったので載せようと思いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お世話になります。
逆張りの場合の私のいう裁量とはインジだけでは不十分な面を補うために
相場状況に合わせてトレードするということです。
①重要指標発表後の・・・・・・・・・・はトレードしない。
②重要指標発表が・・・・・・・・・・はトレードしない。
③時計の・・・・・・・が近づいたらトレードしない。
きりのいい時間を過ぎて異常ないことを確認してからトレードする。
③逆張りを狙うなら・・・・・・・・・・・・・・・・を確認してトレードをする。
④ドル円をトレードするなら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・を同画面に、
そして逆連動しやすい・・・・・・・・・・・・・・・・・同時監視しながらトレードする。
⑤TRIXが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・から反転しそうな形で、
且つ何度も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・時だけエントリーする。
私のいう裁量とは以上です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(メールの内容は割愛してあります。)
これに対する僕の返事は、
「 なら、それでトレードしてください。」
の1行のみです。
全文見せられないのが残念ですが、見るとわかるのですが、
漢字が沢山で面倒なので、よく読んでいません。
それだけ、うだうだと伝えられるんなら
それでさっさと稼げばいいじゃん。
という思いです。
そもそも僕のトレード方法はシンプルですし、
そんな専門用語を並べて、難しいことを教えるつもりもありません。
教えるのも面倒だし、教わるほうも面倒ですもんね。
前にも書きましたが、
以前、営業のころでも、なるべく専門用語は使わないように
伝えていました。
専門知識をひけらかすと、どうしても上からな感じになりますよね。
僕がそういうスタンスが好きではないので、
僕は弱いものいじめが大嫌いです。
逆に、自分は強いと思っているようなやつを
いじめるのが大好きです。
初めから強い相手だと思っているので
それでもし僕が負けても悔しくないです。
でも僕は負けないですけどね。(笑)
普段はこういったものは相手しないんですが
(時間のムダなので)
ブログのネタにちょうどいいなと思い
やりとりしてみました。
こんな僕のブログを楽しみにしていただいている
少数の方のために、できるだけ更新しようと思います。
(ネタはないですけどね(笑))
こんな僕のブログを楽しみにしていただいている
少数の方のために、できるだけ更新しようと思います。
(ネタはないですけどね(笑))
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓♪
にほんブログ村
ランキング登録したので、
ポチっと応援おねがいします♪
0 件のコメント:
コメントを投稿