今日のトレード結果です
×印は負けた場所です
いつもの通り、最初の方はリアルトレードで
あとはデモトレードです
今日も基本的にはいつも通りのルールですが
四角で囲ってある矢印の場所は
ある条件が揃っている状態で
ここは、ほぼ勝てるのが確定している場所になります
とはいっても
それでも1か所負けている場所がありますね(;^_^A
この場所ではロウソクの動きが普段と違って
あからさまにいつもと違う動きをしていました
普通にリアルトレードなら
こういう動きをするときはスルーして
動きがいつも通りに戻るまで様子見しますが
今日はここではもうデモトレードでしたので
ポチっとしてみました
そしたら、まんまと負けたというだけです(笑)
後から見てみれば最初以外の相場は
レンジ相場になっていて
いわゆる逆張りの方法で勝ちやすい場所ですが
いつものテンプレートのままで
ちょっと見る場所を変えるだけで
こういう相場で簡単に勝てる
いわゆる逆張りのポイントで
エントリーして勝つことができます
(今日はそのポイントではエントリーしていません)
ちなみに今日のエントリーポイントが
すべて逆張りではないですよ
部分的に結果として逆張りの場所だなと
思える場所もありますが
基本的にはいつものルールでエントリーした結果になります
まあ、すべての場所で条件が揃ったからといって
そこで逆張りのポイントでエントリーしたところで
負ける場所はいくつか出てきますので
いわゆる逆張りの場所でも
今日の四角の矢印のポイント以外では
エントリーしないことですよ
(四角の矢印の場所がすべて逆張りではありません)
スプラのブキで星4つまであげたいブキが
残り6つになりました
現在星3つまで上げてあるブキが2つ
星2つまで上げてあるブキが4つです
星2つのブキはどれも1万ポイントくらい消化すれば
星3つにあがりますが
星4つまで上げるためには、そこから
10万ポイントを消化しなきゃいけないので
そこからがちょっと長いですね(;^_^A
それでも、こないだまでの星3つのブキは
もう全て星4つまであげましたので
ようやくここまできたという感じですね
ただ、最近は週末くらいしかスプラをやってないですし
スプラをやる=この6つのブキのどれかなので
もう満足に戦う気がない感じでやってますね
まさに消化試合といったところです(;^_^A
こないだフェスがあったので
長女と「えいえん」の称号を手に入れるまで
一緒に遊びましたが
長男はナワバリバトルには興味がないみたいで
フェス中はほとんどやってなかったみたいです
長男はホントに塗る遊びには興味がないみたいですね(笑)
もちろん夜にはママと一緒にやったので
むだに「えいえん+3」までいきました(;^_^A
まあ、そのおかげでブキのポイントを稼ぐことができて
残りポイントの多い順に使っているので
毎回違うブキで戦うのも飽きないので
楽しく遊べますね
野良で遊んでしても
その時間帯では、ほぼ同じメンバーで
敵になったり、味方になったりして
しばらく同じようなメンバーで遊ぶときがあります
そうすると、さっきは活躍してたのに
次の試合ではさっぱりどこにいるかわからないくらいに
孤独に遊んでいたり
毎回ブキが違うので、周りからはどういう感じに
思われてるんだろうなって思うと
楽しくなってきますね
毎回ブキを変える理由なんて
誰にもわからないですからね
ところで
次期エルグランドに使われている色で
イメージカラーの2トーンのカラーの
上部のカラーの名称が「至極」らしいです
僕は日産が大好きですけど
僕のトレード方法の名称が「至極上等」なので
それと同じのを使っていることに
とても親しみを持ちました
新型の動画を見ましたが
とってもセンスのある内装とかで
アリアにも使われている動力ユニットと同等か
それ以上のものが採用されているようなので
運転するのが楽しそうな感じがしますね
アリアの動力は強力でスポーツカーなみに
速いですからね
それを思うとやっぱり走りが楽しい日産らしくて
他のミニバンとは一味違うところが好きですね
発売が楽しみです
【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】
見終わったら、クリックお願いします。
.png)


0 件のコメント:
コメントを投稿