アナリティクス

2024年2月1日木曜日

2024.02.01 今日のトレード、待つって大事


 










今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


いつも通りな感じの相場でしたね

幼稚園の送り後、すぐに帰ってきたので

9時過ぎから見ていましたが、ごちゃごちゃしていたので

波が出てきたところでエントリーを始めました


最近の報告の内容の抜粋です

~~~~~~~~~~~~~~

今週の目標はトレンドの順張りや転換のみを狙ってのエントリー。

先週までデモエントリーしてきましたが、

まだ私にはマニュアルにあるような数分ごとに

サインを見て判断のエントリーが上手にできず、

これやってたらリアルではお金は増やせないと思い、

トレンド中や転換中の、その方向のみでエントリーを心がけました。


そして「チャンスを待つ」という事にも気をつけました。


私は毎日19時過ぎから22時までの時間しかチャートを見れないので、

これまでは、この時間内にエントリーしようと焦っていました。

だからレンジで手を出したりして負けが多かったです。


なのでトレンドや転換のみに絞りそこまで待とうと思いました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

という内容ですが、

まさにその通りで、パソコンを開けばいつでもエントリーできる

相場ばかりじゃないですからね

今の自分のスキルで勝てそうな相場というのがあるでしょ

そういう相場が来るのを待って、そこでエントリーするから

勝てるですよ


僕が伝えているルールっていろいろありますけど

まずは、MT4を見て勝てる場所でポチっとするためのルール

これは基本的にトレードするうえで大事なことですけど

これだけじゃ勝ち続けることはできないです


なので他の部分で重要なルールがいくつかあります

負けたら必ず様子見をするルール

これはダメ相場に差し掛かった時に連敗するのを防ぐためです


他には、特に勝てる場所が判ってきて

これからステップアップしていこうかという時期に

必要なルールがあります

それはその時点で自分に勝てる相場が来るまで待つルール

僕のトレード結果などを見てどこでもポチっとしていたり

たまにルール外の場所でポチっとしていたります


それと同じようにトレードしろなんて言ってないですからね(;^_^A

あくまで僕のトレードした結果を見せているだけです

その中で簡単そうな場所を選んでポチっとして勝てれば

それでいいわけでしょ

まずは自分なら現時点でこのポイントなら勝てるよって場所のみ

ポチっとしていけばいいんですよ


この段階ではエントリーの数は少ないかもしれないですけど

それでも勝率が良くて、勝てているという実感も持てて

自分は勝てているという自信もついてきます


そして、その相場なら自分はいつでも勝てると思えるなら

その相場を待てばいいだけですよ

待てないから変な相場やダメ相場でエントリーして

ムダに負けてしまうんです


例えば僕がどこかの相場の切り抜きを1時間半分くらい切り取って

この画面内ならこことここが条件が揃っているので

エントリーできますよと印を付けたりしますよね

だけど、その印の場所で片っ端からエントリーしろとは言ってないです

あくまでエントリーポイントはこれくらいありますよというだけで

その中から自分ならこことあそこと

そこらへんならポチっとできるかなって

自分のできる範囲でエントリーすればいいだけなので

その時の自分のスキルと相談してできる範囲でポチっとすればいいんです


その昔にどこかの記事で話したことがありませすけど

勝てるようになってきたら、まずは自分が得意な場所だけポチっとして

自分は勝てることを実感しながら利益も増えていき

余裕がでてきたら他の場所も狙っていけばいいんです


どんなことでも最初の覚えたては、

まず一つのことが出来るようになることから始めて

それが普通に出来るようになったら

次のことをプラスしていくでしょ


最初から欲張ると足元をすくわれます

しっかりと足元を固めて土台を作ってから

一つ一つ積み重ねていくことですね


久しぶりに真面目な話をしたように思います(;^_^A


こないだ耳鼻科に行き薬を貰ってきてから

まだ2日ですけど昨日すでに眠りにつきやすかったですね

耳鼻科では強い薬を出してくれるので結構効きますよね

1週間後の診察でどれくらいキノコが小さくなってるか楽しみです



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


バイナリー極めました メンバー向け

(メンバー向けですが公開してますので誰でも見れます


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ



問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います


0 件のコメント:

コメントを投稿