今日のトレード結果です
×印は負けた場所です
今更ですが午前に行ったのもです
いつも通りのトレードでトレンド方向でサインが出た場所で
ポチっとしました
メイン画面のサインでも、サブ画面のサインでも
ほぼ同じ場所でエントリーすることになります
あらかじめ方向がわかるので
その方向できちんとサインが出たらポチっとすれば勝てます(笑)
簡単ですよ
スプラの2周年フェスも終わり
家族みんなが100倍マッチに勝てて
名前の上に王冠が付きました
というか、今回は普段の2倍の確率で100倍マッチが出たので
最終日の夜にはかなりの確率で王冠が付いてました
ただ、未来チームは王冠が付いている人は少なかったですね(;^_^A
ママが最初に100倍マッチに勝てて王冠が付いて
次に僕のサブキャラが100倍マッチに勝ち
長男も100倍マッチに勝てました
僕のメインキャラだけがいつまでも100倍マッチに当たらず
このまま終わるかと思ってましたが
最終日の夜にママと一緒にやっていた時に
ようやく100倍マッチで勝てました
ちなみに長靴を履いてます(;^_^A
100倍マッチに勝つとステージの前で写真などを撮れます
こんな感じで会場のステージで写真を撮れます
10倍マッチでも写真などを撮ることができるので
10倍マッチは結構勝ちましたし
もちろん10倍マッチで3回以上は勝てていないと
100倍マッチに当たらないので
その時のチームのメンバーでたくさん写真などを撮ることができました
あと、今回は「えいえん」の称号をプラス4までやりこみました
ちなみにママはプラス5までいきました(;^_^A
今回のフェスは2周年記念の一大イベントなので
ステージや広場なども特別に作られていて
ちょっと感動しましたね
3日間特設ステージで3組のグループが
歌ったり踊ったりしていて
お客さんはクラゲちゃんがたくさん来ていて
ノリノリでペンライトを持って踊ってましたし
その会場で一緒に踊ることもできるのが楽しかったです
普段、ペアで戦っている時はこんな感じです
フェスが終わってから普段の塗りバトルで
最初の頃に使っていたブキで、最近は使っていなかったのを
あらためて使ってみると攻撃的なブキで
簡単に敵を倒すことができて楽しいです
これまでに、それなりにいろんなブキを使ってきましたが
短射程の連射ブキは塗るにはもってこいのブキですが
短射程のブキは連射が早くて隙がないですが
ちょこまかと動かないといけないので結構疲れます(;^_^A
それで最初の頃に使っていたスピナー系のブキ
(一度溜め込んでからある程度の距離まで連射できるもの)
これで割と遠くの敵まで倒せますし
遠くまで塗って敵を寄せ付けないようにして
味方が動きやすくなってサポート的な役割ができます
あと、フデ系のブキは敵のインクでも塗りながら
高速で移動して敵陣地を荒らしまわったり
ヘイトを稼いで
(敵から注目を引いてこっちに目を向けさせる
自分が標的になることで敵の目をそらして
味方が動きやすくなるようにすること)
敵陣地で暴れまわり、あわよくば敵が追い付いてきたら
奇襲攻撃してやっつけたり
危なくなったら戻っていって味方と合流したりして
結果としてもこちらのチームが勝つことが多いです
僕のキル数も多くなり、チームも勝てて
暴れるだけ暴れまわって、ある意味ストレス発散になります(笑)
敵からしたら、追いつけない速さで自分の陣地を荒らされて
ヘタをすれば奇襲攻撃で返り討ちにされ
腹が立って仕方がないかもしれないですけど
僕がこれまで使ってきたブキのうちで
一番楽しい戦い方ですね
うちの長男も殺し屋なので
僕がフデ系のブキで一緒に暴れまわったら面白そうです
みんなそれぞれ好みのブキが違いますし
得意なブキも違うし
どのブキが強いというのもなく
使い方次第でその人なりの強さになるので
僕にとっては火力が強くてある程度の射程があるブキや
暴れまわれるブキが合っているのかなと最近感じてます
まあ、これまでも「お風呂」はここぞというときに使うくらい
僕にとっては塗れて殺せる一番のブキですね
これからは敵陣地で暴れまわれるフデ系のブキも
メインのブキとして使っていこうと思っています
フデ系のブキを改めて使うようになってから
塗ることよりも倒すことを重視して戦うようになり
塗りポイントはあえて無視して
倒すことだけに集中するようにしています
これで一歩、上に行くための心構えが
できてきたように思えます
昨日、今日あたりの戦績では
塗りポイントはチームで3番か4番ですが
キル数は大抵1番なので
フデ系を使う時は僕も長男に負けずに
「殺し屋」で行こうかと思ってます(笑)
これでガチバトルがもっと楽しくなるかもしれないですね
【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】
(メンバー向けですが公開してますので誰でも見れます)
見終わったら、クリックお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿