アナリティクス

2024年6月24日月曜日

2024.06.24 今日のトレード、次のレベル


 








今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


今日の分のノルマまでいってないですが

相場が怪しくなってきたのでここまでにしておきます


始めた時間もいつもより遅かったですし

相場もいまひとつな感じだったので

通貨ペアもいくつか見比べて EURJPY にしました


スプラ3を始めてから約3か月経ちました

最初の頃はエリアのマップもわからず

スペシャル技もどんなのがあるのかわからず

ひたすら負け越していた頃が懐かしいですね


照準を合わせる練習も最初の頃は自分も止まっている状態で

的も止まっている状態で、ただ向きを変えて撃っていました

以前はそれくらいの腕前でも倒すことができましたけど

最近はちょこまかと動きが早いやつが現れます


そういう奴を相手にすると、それまでの練習レベルでは

通用しなくて、こちらが当てることができないまま

相手の動きに翻弄されて撃ち敗れてしまいます


ブキによっては瞬間移動のような動きが出来るものもありますが

軽くて連射系のブキでも動きが早いやつもいるので

そのレベルに対応できるような照準合わせの練習を取り入れました


今まではこっちが止まっている状態で相手を撃つ練習ばかりでしたので

当然、相手からしたら止まっている的は当てやすいということですよね


なので相手を撃っている時は、常にこっちが動いている状態なら

相手からは動いている的なので当てにくくなります

その代わり、こっちも動きながら的に当てないといけないことになります

最近はひたすら練習場では自分が常に動きながら的を狙って撃つ練習


装備も歩く速度がアップするものを付けてるので

何もつけてない状態より2割増し位の速さで撃ちながら動けます

それでもこっちは当て続けられるので

本番でも同じ動きで戦うと簡単に撃ち殺せます


それでもたまに、それでも倒せないやつもいるので

次の練習はすでに決まっていて

移動する速さはヒトの姿で歩くよりイカで移動する方が早いんです

なので歩きながら数発撃ってはイカになり

イカで素早く移動しては別の方向から撃つ


この練習はまだ始めたばかりで

イカのスピードアップの能力も付けてあるので

ヒトの姿で移動しながら撃ってはイカになり素早く移動すると

一瞬で動けるので、そこでヒトになって撃つ時に

これまた瞬時に向きを的に向けないといけないんです

更にヒトになっても常に動かなきゃいけないので

とにかく的に照準を当て続けるというのが大変なんです


トッププレイヤーのレベルがどれほどかは知らないですけど

おそらくこれくらいのレベルの照準の合わせ方を

完璧にできたら立ち向かえそうな気がします

今はまだ全然未完成ですけど


それでもイカになることなく、ヒトのまま移動しながら

撃つだけでもかなり簡単に動き回る敵も殺せるので

今のレベルの敵なら絶対に殺せないという敵はいなくなりました


ちょっと前の事ですが

ちょこまかと素早く動くやつが現れてきたのは

ここ1か月くらいすが、最初に対戦した時には

とても手に負えないくらいに鮮やかに負けました(;^_^A


それでもその相手はその動きがほぼ本気なんでしょうね

なぜそう思うかというと、1回目の戦いでは鮮やかに僕が負けます

2回目もそれなりには戦いますが

それでもやっぱり僕が負けます

3回目にはさすがに僕も攻略法を考えますので

どうにか勝つことができました


しかもその相手は最初から全力で戦ってきています

僕と3回も対戦することになるのに

3回目まで同じ戦法で戦ってくるんですよ

そりゃあ同じ戦法を2~3回見せられたら

なんとか勝てる方法のひとつも見つかりますよ(笑)


もっとレベルの高い相手なら

3回目の対戦では僕の動きが変わったのを見て

更にレベルを上げてくるでしょ

それが無いということは、そこまでが全力ということですね

そういうのもあって、動きながら撃つ練習を始めたんです


僕はやられても気にしないので

最初に戦う時は普通に戦います

それで負けたら次は動きを早くすれば勝てます

今のところは動きながら戦うと倒せるので

ちょっと楽しくなってきましたね


これもよく言われている話しなんですが

連続して5回くらい自分のチームが勝つと

子守りをさせられます


つまり次の対戦では自分のチームに弱い人と組まされるんです

4対4の対戦なので1人いないだけでも

けっこう攻め込まれてしまうので

ぼろ負けする時は結果を見ると自分のチームのだれかが

回線落ちして居なくなっている時が多いですね


それかホントに初心者レベルの人がいて

入口近くで遊んでいるか、敵のいる方までいってみるけど

やられっぱなしのひとなどいると

どんなに自分が頑張ってもチームは負けてしまいます


それか相手チームに強いやつが揃うとか

ブキも理不尽な組み合わせにされるとか

よくありますね


スプラ1の頃はSランクの称号を手にできたらいいなと思ってました

その頃は広場に行くと、その人の腕前ランクも見れたので

たまにSランクの人がいるとテンション上がったりしましたが

スプラ3では自分からSランクとか表示しないかぎり

だれがどんな腕前かわからないですし

僕がガチバトルに興味が無いのもあって

今ではどうでもいいと思うようになりました


それにただSランクになるだけなら誰でもなれますからね

本当にXランクに名を刻みたいなら

ガチバトルでひたすら戦わないといけないです

しかもチームが勝たないといけないので

敵がどう動いているとか、仲間がどこにいるとか

自分のブキならどう戦うとか

常にチームが勝つためにいろんなことを考えないといけないです


僕にはそんなにいろんなことを考えるのが面倒くさいですね

なので塗ったもん勝ちのルールでしか戦わないということです


ゲームって男女で比べると、どうしても男の脳を持っている人が

攻略しやすいらしいです

なので、よくママと一緒にやってるんですけど

僕と比べるとママの勝率はあまり良くなくて

1時間くらいほぼ負けっぱなしということもあるそうです


なので僕と同じチームになる時には

僕は思いっきり頑張って勝とうとしますし

僕と敵同士になるときは僕は手を抜いて戦ってます

そしたらママチームは勝てますからね(;^_^A


使うブキによって塗りやすかったり

バトルで勝ちやすかったりするので

昨日は僕の提案でお風呂の形のブキを一緒に持って

それで同じチームなら泡のインクが飛び放題で

相手は近づいてこれないかなと感がえて

そのブキで戦いました


最初の10回くらいのバトルは同じチームになったので

一緒に泡をまき散らしまくり

面白いように勝ちまくれました

たまたま組んだ4人ではなくて

一緒に戦える人がいると敵も倒しやすいですし

有利に戦えますね


ただ、このブキも1回ごとにボタンを押さないといけないので

指が付かれたといってましたので

次のブキを考え中です


バトルの開始の前にネームプレートが表示されるんですけど

相手チームに同じデザインのプレートに

関連性のある名前にやつらが3人くらいいると

その相手は手を組んで戦ってくるので

隙がないんですよね

一人を殺そうとおもっていると、横からその仲間が来て

やられてしまいますし

手を組んで向かってくるので一方的にやられてしまいます

やっぱりチームワークがいいと強いですね


誰かと手を組んで戦うことなく

一人で参戦して戦う人を「野良」というみたいですけど

それで言うと僕も野良の一人ですが

そんなに強くないのにSランクとか自慢するより

プレートを見て「あいつ知ってる、あいつがチームの仲間なら

自分のチームは勝てるぜ」って思われるような存在に

なれたらいいなと思っています


今はまだへたくそで、先の話しですけどね(;^_^A

まあ、それでも最初に比べたら成長してるでしょ♪

50過ぎのオッサンが頑張ってますから(笑)



見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ

メンバー向けのブログ(誰でも見れます)
↓↓↓↓↓


僕と同じトレードをしたい方はこちらから↓

流れ星に願いを掛けたら叶うわよ

↑↑↑↑-↑↑↑


問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います




2024年6月20日木曜日

2024.06.20 今日のトレード、筋トレ


 









今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


最後の方はだんだん相場が怪しくなってきたので

ちょうど負けたところでやめました


それでもそれ以外では簡単にサイン通りに勝てたので

まだやりやすい相場でしたね


筋トレを始めたのが去年の10月からで

もう8か月が経ちました

途中でインフルだのアデノだの、普通に風邪をひいたりして

1~2週間休んだこともありますが

それでもこれまで続けてきて結構、体のラインが変わってきました


最初は試行錯誤しながらやってきましたけど

ようやく最近になって本格的なやり方で行うようになりました


今月から変えたんですけど

月曜:腕立て

火曜:スクワット

水曜:ダンベル

木~土曜はこの繰り返しです

他には月~金で毎日腹筋をやってます


このブログは僕の日記も兼ねているので

勝手に筋トレの内容を書きますが(;^_^A


腕立ては20回×5セット、


スクワットは片足づつで20回×5セット、

普通のスクワットが20回×4セット


ダンベルは片側10キロを10回×5セット

2リットルのペットボトルを真横に上げる動作を10回×5セット


腹筋は8分のワークアウト

膝立ての腹筋10回×3セット

足を上げる下腹に効く腹筋2分×2セット

片足づつ上げる腹筋2分×2セット

膝を曲げてお腹に近づける腹筋2分×2セット


こんな感じですね(;^_^A


筋肉の部位によって修復の時間が違うみたいですけど

2日開ければ割と修復してくれるみたいなので

同じ場所の筋トレを週に2回づつ行ってるので

毎日どこかが筋肉痛ですね(;^_^A


もう20年くらい前のことですけど

当時エアロビクスをやってる人から聞いたんですが

筋肉痛があるうちは休んだ方がいいけど

腹筋だけは毎日やった方がいいと言ってました


確かにその人の腹筋はきれいでしたし

夕食は納豆しか食べない人でしたね

なので仕事が終わって遊ぼうと思っても

夜は外食とかしたことがなくて

外食をしたかったら休みの日しか行けなかったですし

平日は家で遊ぶしかなかったですね


最近はそれを思い出して

朝、筋トレが終わると納豆を食べてます


当時一人暮らしをしているときも納豆を毎日食べてました

一人暮らしの頃の僕のルールがあって

それほどちゃんとした料理は作らないですけど

カップラーメンは絶対食べないと決めていて

ラーメンを食べたければインスタントを煮て

コーン缶を入れて食べてました

一応「作る」ということにこだわってたので

弁当は卵焼きを作り、夕食は炒め物がほとんどでしたけど

冬になると大きい鍋で1週間分作ってましたね


一人暮らしでカップラーメン食べ始めたら、もうおしまいでしょ

すべてがだらけてしまいそうですよ


あと毎日食べるものが決まっていて

卵、ヨーグルト、納豆、もやし

あともう1個なにかあったんですが忘れましたね(;^_^A

まあ、これくらいのものを毎日食べてたら

死にゃあしないですよ(笑)

まあ、健康でいられるという意味ね


最近は食べ物にハマってるとかは無いですけど

飲み物にハマっていて

綾鷹の濃い味が渋くて大好きですね

ママと毎日500のペットをそれぞれ1本づつ飲んでます


大きいペットがあればと思ってるんですけど

他のお茶はあるのに、これだけお徳用が無いんですよね

なのでいつも箱買いしてます


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ

メンバー向けのブログ(誰でも見れます)
↓↓↓↓↓


僕と同じトレードをしたい方はこちらから↓

流れ星に願いを掛けたら叶うわよ

↑↑↑↑-↑↑↑


問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います


2024年6月13日木曜日

2024.06.13 きょうのトレード、午後はおこちゃま時間


 








今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


負けた辺りから波がおかしくなってきましたね

負けても次の条件が揃った場所でポチっとして

そこは勝てましたがそれでも運よく勝てたような感じなので

もうそこで終わりにしました

その後も見てましたがもうダメ相場でしたね


最近はスプラをいろんな時間にやってますが

午後というか夕方の時間なんですが

ちょうど子どもが帰ってくる時間帯になると

もうやるのが嫌になるくらいアホばかりが集まってきます


基本的には多く塗った方が勝つゲームです

それなのに自分の陣地も全く塗ることなく

ひたすら相手を殺すためだけに突っ込んでくる連中ばかりです

当然僕のチームも僕以外はスタートと同時に

他のメンバーは一目散に敵めがけてすっ飛んでいきますので

僕は仕方なく自分の陣地を1分くらいかけて

ほぼほぼ塗る終えてから、ようやく敵の方に向かいます


ホームを塗っている間にもやられて戻ってきたかと思うと

また塗ることなくすっ飛んでいきます

僕はある程度塗ってから進んでいくんですが

敵と対面しても向こうは殺すのが目的のはずなのに

わりと簡単に僕にやられてしまってます(笑)


最終的にホームを塗っている僕のチームが大抵は勝ちます

結果としては僕が殺した数は少ないですが

塗っている分だれよりもトップの成績です

最後まで敵チームは自分の陣地を塗ることなく

負けるんですよ

そんなんでいいの(笑)

結果としてチームは負けるし

自分の塗りポイントもそこそこでしかないのに

何が楽しいんでしょうかね(;^_^A


大人でもひたすら殺すのが目的の奴もいますけど

そういう奴はそれほど多くないので

大人がやる時間帯はある程度自分のブキと

他のメンバーや敵のブキなどを確認して

その中で自分の役割を決めて戦うんですけど


おこちゃまたちはどんなブキを持とうが

お構いなしに戦うだけしか能が無いみたいですね

しかも強くないから僕としては面白くないです


殺すだけが目的ならガチバトルの方でもやってればいいんですよ

僕はひたすら塗ったもん勝ちのルールのバトルしかやらないので

そこそこ塗れるブキで塗るのがメインで

邪魔な敵がいたら殺すというだけです


とは言っても最近はぶちまけ系のブキで

お風呂をモチーフにしていて泡のインクが飛んでいくんですけど

それが結構遠くまでバウンドしながら飛んで行って

割と遠くの敵まで簡単に殺すことができます

インクの減りが早いのでちょっと塗っては休憩しないとダメですが

今の服装を着ていると貰いやすいギアを溜めたいので

思うように戦えないのがもどかしいですけど

それでも何とか活躍できてます

僕は前線まで行くと少しづつでも塗り進めていって

味方を押し上げられればいいと思ってるんですけど

そのついでに今のブキは簡単に殺せるんですよね(笑)


まあ、いろんな戦い方があっていいとは思いますが

ある程度塗ったらそこに潜んでいて

敵がきたら奇襲攻撃して倒すような人もいますが

僕はほとんど潜伏することなく、ひたすら塗ってます

なのでバトル後にその時に活躍した称号を貰えるんですけど

ほぼ毎回貰う称号の一つに「注目度ナンバー1」を貰ってます


3分間ひたすら塗りまくってるので

当然、常にどこかで塗ってるのが敵にバレますし

スペシャル技で狙われやすいです

それでも大抵の飛んでくる系のスペシャル技は

よけてかわせるので大丈夫なんですけど

唯一「ウルトラチャクチ」とうのだけは

もうよけられないですね

これは発動してから瞬時に攻撃されてしまうので

よけるひまなくやられるしかないです


いい感じで撃ち合ってるときにこのスペシャル技をされると

目の前のバトルにただ勝てればそれでいいんかよって

一気にやる気がなくなりますね

撃ち合って撃ち負けたなら僕の腕がまだまだということで

あきらめがつきますけど

純粋に撃ち合って戦いたい僕としては非常に面白くないですね

うちのスプラ攻略本には、この技は載ってないので

あとから追加された技なんでしょうね

どうにかもうちょっと修正してほしい感じがします


ところで話しは戻るんですけど

最初にホームを塗ることについていろんな意見があって

ある程度ホームに塗る場所を残しておいて

自分がやられたときにスタート地点から出発するんですが

その時にまた塗りながら進んでいって

敵のところまで行った時にスペシャルゲージが溜まるように

そのためにホームを最初に塗りすぎないようにしたい人もいるし


けど、僕はやられたときにホームが塗ってあれば

一目散に敵めがけてすっ飛んでいって戦えますし

撃ち合ってるあいだにスペシャルゲージは溜まるし

中には仲間の場所までそれこそ「飛んで」いく人も多いです

そしたらホーム塗ってあろうが関係ないですよね


僕もかつては仲間の場所まで飛んでいくこともありましたけど

着地する場所が敵にもわかるんですよ

なのでそろそろこの場所に誰かが飛んでくるなと思うと

そこで待ち構えていて、着地と同時に撃ち殺せます(笑)

僕もそれを何度か経験してるので

それからは必ずイカになって進んでいってます


復活したかと思ったら速攻でやられても

時間のムダになってしまいます

3分でそんなことしてたら結構塗り面積に影響しますからね


携帯と連携していると、ゲーム内のいろんなデータがわかるんですけど

僕のバトルの現在のアベレージは

敵を殺す数が3分間の平均で3.5

自分がやられる数が2.0でした

僕としてはやっつける数の方が多いので、まあ満足ですけど

もっと腕のいい人はこの数字の差が大きいんでしょうね


あまり言い訳みたいなことは言いたくないんですけど

実際には好きなブキを使っている時はやっつける数は

もっと多いですけど、連敗して勝てない時間があると

そういう時には使ったことのないブキで戦ったりしているんです


理由はどうせ勝てない時間なら得意なブキで負けるよりも

練習がてらに使ったことのないブキや

使ってみたいけど僕のせいで負けたら嫌だなと思うので

普段使わないブキで練習しています

練習場で練習するのと本番で練習するのとは違うので

やっぱり実戦で試すのが一番いいですね


そのバトルでは役に立てないのでチームのメンバーには

申し訳ないですけど(;^_^A

僕が使いこなせないブキだと、ただただやられるだけの時もありますね

それこそ練習したいときはクソガキのいる時間にやれば

いいかもしれないですね

レベルの低い戦いの時なら僕の初心者ブキでも

ちょうどいい練習になりそうです(笑)


わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ

メンバー向けのブログ(誰でも見れます)
↓↓↓↓↓


僕と同じトレードをしたい方はこちらから↓

流れ星に願いを掛けたら叶うわよ

↑↑↑↑-↑↑↑


問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います


2024年6月5日水曜日

2024.06.04 今日のトレード(夜の時間)、わんこ爆弾















今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


昨日と今日の日中さぼっていたので

まとめてトレードしました


夜の時間はあまりしないんですけど

日中に用事があると仕方がないので

夜中とかにやったりするんですが

今日はたまたまこの時間に見ていたら出来そうかなと思い

ゆっくりとやりました


ちょっといい相場があっても続かずに

ダメ相場が挟まってくるので

負けたら様子見をすることや、波の切り替わりなどでは

むやみにエントリーしないできちんと次の波の方向を

確認してからエントリーしていけば

確実に勝てる場所でエントリーできますよ


6月になってからスプラ3の全エリアのうちの

10くらいのエリアに変更があったそうです

あと、新しいエリアが追加されて

新しいエリアなのでけっこう頻繁にこのエリアが出てくるので

僕も結構バトルでやりました

今までにない感じのエリアである意味、斬新な見た目です


敵同士並んでスタートするので

近くから攻めるか、回り込んで攻めるかで

いろいろ戦い方がありそうです

僕は最近は爆弾重視のコーデを作ったので

通常の1.3倍遠くまで投げられます

それで爆弾を投げると手前から相手陣地の高台に向けて

爆弾を投げまくると結構簡単に殺せたりします

だけど向こうもマネをして爆弾を投げてくるんですが

こっちの高台まで届かないので一方的に投げまくれるんですが

僕が投げているのに気づくと

なんとか回り込んでこっちの陣地まで入ってこれると

僕を目がけて殺しにきます


僕も気づくと応戦するんですけど

爆弾重視の仕様になっているのと

常に爆弾にインクを使っているので

とっさに敵が来てもメインのブキで戦おうとしても

インク切れになって負けてしまいます(;^_^A


それでもこの高台同士で攻撃できるのはスナイパーくらいで

通常はスナイパー同士は戦わないので

スナイパーにこの高台に立たれたら

敵の中をかいくぐり運よくたどり着けば倒せますが

上手なスナイパーに陣取られると

その射的の範囲内には近づけなくなります


なので爆弾重視の設定にすれば

そこまで投げることが出来るので

スナイパーのインクをかいくぐりながら

爆弾を投げればやっつけることもできます


爆弾にもいろいろあって

投げた場所に吸盤みたいにくっついて

しばらくすると爆発するものや

ロボットボムと言って、投げたところから

近くの敵を探して近寄っていき爆発するのもあります

これは犬が遊んでー♪と近づいていくように見えるので

この爆弾をうちでは「わんこ」と呼んでいます


ちょっと他に気を取られていると

気付いた時にはそばに寄ってきているので

ヤバっと思った時にはドカんっと一撃でおだぶつです(笑)

新しいエリアではこの設定でけっこう勝てました


それでもやはりトータルで考えると爆弾重視の設定は

エリアにもよって活躍できなかったりするので

僕の戦い方ではメインのブキとスペシャル技が合ってるみたいです

爆弾はたまに使うくらいがちょうどいい感じですね


今日も日中にママとスプラをやっていて

6月になってからエリアが増えたり

他のエリアもバージョンアップされたりして

通信バトルの人数が多いのか

回線落ちが頻繁に起きて、そのたびにバトルが無効試合になるんです

今日特にひどかったのが

試合の途中でママが「やばい、落ちたかも」と言って

そのすぐ後に僕も画面が動かなくなりました

けどいつもの文面が出ずに、ただ動かないだけで

まだバトルの画面のままなので

ボタンなどをいじってると動き出したので

僕はまだ大丈夫かと思い敵の方まで進んでいっても

誰にも会わないのでおかしいなと思ってると

敵が現れて戦闘開始で撃ち合ってやられて

スタート地点から進んでいくと

また同じ敵に出会って撃ち合ってやられ

それを3回くらいくりかえして終わったんですけど

試合終了の画面になると敵も味方もそれぞれ1人ずつしか

残っていない状態でした(;^_^A


それでも試合終了まで参加できたので

その試合を保存しておいて後から見ることができますが

ママは途中で落ちてしまったので

その試合は無効試合になり見ることができません


けど僕のところから見ることはできますし

スプラの試合保存したものはとても出来が良くて

自分の目線で見るのはもちろんのこと

その時に一緒に戦った8人全ての目線で

その人がどう動いたかを見ることが出来るんです

なので僕が負けた試合も全て保存してあるので

その時の上手いやつの目線でその人がどう動いたかを

じっくり見ることが出来るので

とても参考になるんですよ

これ、ホントにスゴイ機能です


この回線落ちの現象はプレイヤーが原因の時もありますけど

サーバー側が原因で落ちることも多いので

これは昔から苦情が寄せられてると思うんですけど

なかなか改善されないようですよね


スプラをやってるときは独り言が多くなり

僕が強いときには「どうだ、まいったか」とか言ってますが

やれれてる時は「くそっ」とか言って

無口になります(笑)


それに比べてママは

スプシャルを放つ時に

「いくよーー、そーれ、

ひとつ、ふたつ、みっつーー」

とか言いながら放り投げてみたり


「きゃーーー、敵が近づいてくるぅーーー

こわいよーーーー」とか言ってますが

そのあと少ししたら

「仕留めてやったぜ」とか言ってます(;^_^A


実際、僕がある程度のところまで行くと

爆弾が飛んできて

それでもそれ以上に近づいていくと

散々撃ちまくってくるので

それ以上は近づくことができないし

やられるくらいなら他に向かった方がマシですね


最初は弱いふりをしていても

最後にはやっつけてしまうようなやつが

一番怖いですよね(笑)


それを横で聞いてると楽しそうなので

僕も最近ではマネをして

スペシャルを放つときなどに

「さあ、いくわよーーー

それーーいってらっしゃーーい」

とか言いながら放り投げてます


ちなみに僕のキャラは女の子なので

これくらいがちょうどいいんです


なんだか楽しそうでしょ

けど人前ではできないですよね(;^_^A



見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ

メンバー向けのブログ(誰でも見れます)
↓↓↓↓↓


僕と同じトレードをしたい方はこちらから↓

流れ星に願いを掛けたら叶うわよ

↑↑↑↑-↑↑↑


問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います