アナリティクス

2025年2月24日月曜日

2025.02.24 今日のトレード、勝つためには当たり前

 








今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


最後のエントリーで負けてしまったので

そこで終われなくなり、その後も

その分までムダに多くトレードしました(;^_^A


10時過ぎてから相場が怪しくなってきましたが

しばらく様子を見てようやく勝てそうな場所を見つけて

なんとか勝てました

最後の場所は2分前の方が良かったんですが

3分後はギリギリ勝てました


今日はEURUSDで行いましたが

いつも決まった通貨ペアにこだわることなく

出来そうな相場、やりやすい相場を見つけて

トレードすることが大事ですよ


勝ちやすければそれでいいんです(笑)



「いからしさんの方法は相場の良い時には

ありえないくらいに思うように勝てますが

良い相場を見極めてやらないといけない方法ですね」

といわれることがあります


これに対して返答するとしたら

「はいそうです!!」

と答えます

(内心では、なに当たり前のことを聞いてんだよ)

って思っています


相場の良い時に勝てればそれでいいんです

言い方を変えれば

相場の良い時にしかトレードしないということです


わざわざダメ相場の時にトレードして

もし負けたら意味がないですよね


バイナリーやFXなどのいわゆる「トレード」、「投資」

まあ、投資というといろんな意味を含むので

ここではトレードと言っておきますが

トレードで稼いでいる人の目的はなんだと思いますか?


トレードで稼ぐと言ってるんだから当然稼ぐためですよ


わざわざ負けるリスクがある相場で負けたら

それこそ時間のムダになりますよね

稼ぐのが目的なので勝てる相場でやるのが当たり前です


僕はトレードで稼ぐためにやってるので

トレードに関しては弱いものいじめは当たり前のことです(笑)


どういうことかと言うと

簡単に勝てる相場=弱い相手

難しい相場=強い相手

だとすれば

強い相手と戦っても負けるリスクがあるので対戦しない

弱い相手とだけ戦って勝てばそれでいいわけです


だから、よく野球に例えて言ってますが

小学生のチームだけを相手にしていれば

いつでも勝てるということです

それを大人げないと言われようが

稼ぐ目的なので当然のことです(笑)


だれか知り合いにトレードで稼いでいる人がいたら

聞いてみてください

口をそろえてほとんどの人は勝てる相場でしかトレードしない

と言いますよ


ただ、こんな人もいると思います

難しい相場で勝った履歴を載せて

「どうだ、俺の方法ならこんな相場でも

勝つことができるんだぜ!」

って言うやつがいるとします

けどこの後、必ずこう言うんです

「こんなにどんな相場でも勝てる俺の方法を

やってみたいやつは教えてやるぜ

まずは金よこせ」


うける(笑)


世の中、派手な広告や宣伝

インパクトのあるものには目がいきがちです

そういうのに惹かれてしまうんですよね


やりにくそうな相場でたまたま勝てた履歴を載せて

いかにもどんな相場でも勝てる風に見せかけて

相場を選ばずにトレードできると思わせる

まあ、そういうやつはトレード自体で稼ぐ気がなくて

そんな小銭を集めようとしているだけなんですよ


僕はトレード関連にはお金をつぎ込んでないですけど

怪しげなネットビジネスにはかなりムダにつぎ込みました(;^_^A

そういうのも派手な広告で一目をひいて

実際にお金を振り込んでみれば

どれもこれも、どう頑張ったって

少しも稼げるようなものは無かったですよね(笑)


まあ、世の中そんなもんですよね


僕だってマニュアルを手にしたら

簡単に稼げるなんて言ってないですし

あくまで自分で練習して稼げるようになるしかないんです

いくら勝てる方法を手にしても

自分で練習する努力くらいできないやつは稼げません

最終的にはトレードは自分で稼ぐしかないんです


僕が稼がせてあげるんじゃない

きっかけを与えてあげてるにすぎません

あとは自分で練習して稼げるようになるために

自分で努力をするんです


まあ、それくらいの努力もできないやつは

トレードなんてしようと思わないで

普通に労働でもしてろってことですよ(笑)


労働するのはいろんなストレスがあります

支度をして働く場所まで行かないといけない

一定の時間を拘束される

いやな人と会わなきゃならない

通勤ラッシュを経験しないといけない

上司やだれかに指図される

あるいは部下が言う事を聞いていくれないし

ちょっと言えば「じゃあ、いーですぅー」って

辞めてしまおうとする

・・・まだ他にもあるかもしれないですけど

今、思い当たることはこれくらいですかね


とは言っても人間関係のある中で働こうと思ったら

これくらいは当たり前のことですよね


僕にとっては上記のことはどれもストレスです

なので、そういうことから一切開放されて

自由に生きれる手段を探しながら生きてきた結果が現在です


人によってはだれかと交流がないと孤独を感じたり

世間から置いていかれてると感じたりする人もいると思いますが

そういう人は週に2~3日、数時間のバイトでもすれば

短時間で終わると思えば仕事も楽しくできるかもしれないし

誰かと会う機会もできるし

働いている=生きていると思えるのかもしれないです


というか

SNSってみんなやってるでしょ

1日のうちで何時間くらいそれに時間を費やしてるんですかね

テレビが好きな人は何時間でも見てるんだろうし

べつにその人が楽しければそれでいいんでしょうけど

僕はテレビは朝、子どもたちがいる時だけ見てますし

SNSは、LINEもSNSに入るとすればLINEは連絡手段として

使ってますけど、他のSNSはアカウントはあっても

放置状態ですね(笑)


僕が言うのも変ですけど

お金持ちの人がやってることの1つに

歯医者で歯の定期メンテナンスをすること

お金持ちがやらないことの1つはSNSを見ること

だそうです


他にもいくつかあるみたいなんですが、忘れました(;^_^A


だからと言ってみんなにそうしろとは言わないですし

価値観は人それぞれなので

それこそ僕の価値観で言ったら

その人が楽しければそれでいいということですよ


なので、メンバーの方でももう連絡が来なくなる人もいます

そういう人は他に楽しいことがあるので

僕と連絡する必要がなくなったということですよね


そこで僕が「最近どうしてるー」とか連絡したところで

今更なんの用だよって思うでしょ

なので「去る者は追わず」で僕からは連絡しないんです

必要があれば連絡してくるでしょ

そしたら僕も対応すればいいことなので

この文章から僕のことを冷たいやつだと感じたら

それはそれでいいし、どう思われようが気にしないです(笑)


今日はなんだか話しがあちこちにいって

とりとめのない感じになってきたので、この辺で(;^_^A


では、また



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います

2025年2月19日水曜日

2025.02.19 今日のトレード、お腹周りの肉

 









今日のトレード結果です

残念ながら負けは無しでした


今日はまだやりやすい相場でしたので

条件通りにサインが出てポチっとしました


まあ、簡単な相場ではとくに説明もいらないかなと思いますが

トレンド方向で矢印やサブ画面のサインが出たら

もうそこがポチっとする場所なので

ただ、それだけですね(;^_^A



こないだ、筋トレの話しをちょろっとしましたが

今日は続きを話そうかなと思いました


最近の水曜日のメニューはこんな感じです

(水曜・土曜の分なんですが

実際には土曜はあまりやってないですね(;^_^A )

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[ ] 🏃‍♂️片足スクワット 左右25回

[ ] 脚上げ腹筋 2分

[ ] 🤰腹筋 15回

[ ] 🏃‍♂️片足スクワット 左右25回

[ ] 🦖普通のスクワット 20回

[ ] 🤰腹筋 15回

[ ] 🦖普通のスクワット 20回

[ ] 🏃‍♂️片足スクワット 左右25回

[ ] 🤰腹筋 15回

[ ] 🦖普通のスクワット 20回

[ ] 片足上げ腹筋2分

[ ] 🏃‍♂️片足スクワット 左右25回

[ ] 膝曲げ腹筋2分

[ ] 🦖普通のスクワット 20回

[ ] 🤰腹筋15回

[ ] 🏃‍♂️片足スクワット 左右25回

[ ] 🤰腹筋15回

~~~~~~~~~~~~~~

こんな感じです(;^_^A

スクワットは1つの筋トレで左右行わないといけないのがあり

実際にはメニューが多いので、その分腹筋の回数が少なめです


ちなみに毎日最初に行っているワークアウトは


【痩せすぎ注意】浮き輪肉・腰回りの肉をごっそり落とす筋トレ

ぽっこりお腹・内臓脂肪スッキリ!


投稿者:まめたまの筋トレ日記


こちらでYouTubeで検索すれば、たぶん最初に出てくると思います

僕はリンクを貼らない主義なので

気になる人は上記で検索してみてください


ちなみに、こないだの記事で出てきた「大阪屋」を

わざわざ検索してくれたメンバーの方もいました(;^_^A

ありがとうございます♪


先ほどのワークアウトは全部で8分くらいですが

各運動の後に20秒の休憩があります

僕は休憩に入っても、前の運動を10秒間そのまま続けて

休憩が終わる3秒前から秒読みが始まるんですが

秒読みが始まる前には次の運動を始めてます


なので、前の運動が終わり、次の運動の準備をすると

もう始まる5秒前くらいになるので

ほぼ休憩は無しで行っています

これが毎日の準備運動になってますね


今では全部終わっても軽く息が上がる程度ですが

興味がある方は上記のワークアウトを休憩有りでいいので

一度やってみるといいですよ

普段、運動をやっていない人がいきなり同じことをしようとしても

途中でバテたり、付いていけなかったりすると思います(笑)

試してみた方がいれば感想を聞いてみたいですね


僕も最初の頃は付いていけなかったり

きつくて黙ってられなくて「くっそー」とか「ばーか」

とか言いながらやってましたね(笑)

過去のどこかの記事にこんな内容を話してます(;^_^A


それでも、ちょいちょい合いの手を入れてくれるので

途中で諦めることなく最後まで頑張れます


実際にはこれだけの運動で浮き輪肉は無くならないでしょうけど

他の運動にプラスして行えば、やらないよりはマシだと思います

まあ、実際には体温が上がって準備運動には丁度いいので

僕には役に立ってます


今ではいろんな部分の筋肉が付いてきて

あの頃に比べたら結構体のラインが変わってると思いますが

やっぱりお腹まわりの肉は最後まで落ちないですよねー


これを落とすには食事制限するしかないかなと思いますけど

どうしても誘惑が多すぎて、とてもじゃないけど

この誘惑には勝てる気がしないですね(;^_^A


昨夜も、ちょっとしたドーナツを食べてしまいました

毎日夜遅くまで起きてると、どうしても小腹が減ってきます

コーヒーは飲んでもカロリーはほぼ無いのでいいんですが

何かを食べたくなってしまい、誘惑に負けてしまいます(笑)


これを無くすだけでも結構変わってくるかもしれないですけど

食べないようにするには、もう寝るしかないですね(笑)




夜中にこれですよ

なんと、426キロカロリー(;^_^A

ミスドに行っても、いまだにフレンチクルーラーは買います

ただ、ミスドのは部分的にしかチョコがかかってないですよね

しかも最近は値段も高くなったし


これは全部チョコが乗ってますし

スーパーに行って100円で安売りしてると

つい買ってしまいますね

やっぱりチョコがたまらんっ♪


もう食べたあとなので袋がやぶれてます

あわてて証拠写真を撮りました


これじゃあ、お腹周りの肉が無くならない訳ですよ(笑)

ホント、夜中にこういうのを

食べなくていい方法があれば教えてほしいですね


やっぱろ、寝るしかないか?!(笑)



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います


2025年2月15日土曜日

2025.02.15 今日のトレード、チョコレート


 







今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


夜の時間帯に行いました

21時以降はダメ相場が続いたのでやめました(;^_^A



子どもたちが小学校になってから

外に出ることが多くなりました


昨日も駅なかに行ってきましたが

いわゆるお土産屋さんがたくさん入っていたり

食べ物屋さんもいろいろあったりしますけど

チョコレート屋さんが2件入っていて

1つは僕らが大好きな「Linz」のお店があるので

駅なかに行くとたいていそこに寄ってチョコを買います


入口で店員が試食はいかがですかーと聞くので

「くだちゃい」と言うとチョコを1つもらえます

この店はグラム売りなので1個いくらとかではないですが

ざっと計算すると1個=¥150くらいします(;^_^A


まあ、それを貰ったらタダでは帰れないですよね(笑)

当然、買うのが前提でお店に入りますけど

それぞれ袋に10個を目安に選びます


僕はチョコが大好きなので

まあ、どんなチョコでも食べますが

Linzのチョコはそれなりに高いだけあって美味しいです

高いから美味しいというわけじゃないですけど

いろんな味があって楽しめます


以前に「Godiva」のチョコを貰ったことがありますが

それほど美味しいとは思わなかったですね

味そのものは普通に美味しいですけど

まあ、あくまでチョコとしては普通の味でしたね


なので、あれだけ高い値段なのに

その程度なので僕は自分で買う気がしないです


今日も出かけた時にコンビニに寄って

ママがGodivaのチョコ味のドリンクを買いました

味見しましたけど300円近くするのにその程度かと思うと

その時に僕が買った500の紙パックのコーヒー牛乳の方が

よほど美味しかったですね(笑)

しかも100円ちょっとですよ


駅なかにもう1件、チョコのお店がありますが

それが「Godiva」なんです

いつ見ても客がいるのを見たことがないですし

Linzは僕らが入るときには誰かが居たり

僕らが選んでいると他の客が入ってきたりします


まあ、ブランドが有名だからといっても

1粒で400~500円も出すんなら

チロルチョコを10個買った方がマシですね(笑)


これと同じようなことがケーキ屋さんでもありました

地元では有名なケーキ屋があり

いつも駐車場には警備員がいます

どんなもんか以前にママと行ったことがありますが

入ってみるとそれほど惹かれるケーキもないので

しかたなくケーキを1個づつ買い

他にちょろっとお菓子を買いました


まあ、当然値段も高いですし

紙袋も凝っていて、そんなもんにお金をかけるから

あんな小さいケーキでも高く売らないといけなくなるんですよ

もう行かなくていいなと思いました


地元の雑誌でケーキ特集とか、ケーキ屋のランキングで

トップになっていたりしますが

まあ、あんなランキングもいい加減なので

あてにはならないんですけどね

どんなジャンルのランキングも鵜呑みにしないで

結局は自分で確かめるしかないんですよね


昔から地元のケーキ屋さんで「大阪屋」というのがあり

そこではいまだに唯一といっていいほどの

「クラシックバターケーキ」があるんです


見た目はなんてことのない昔ながらの

割とシンプルなバターケーキなんです

他のちょっと派手なケーキに比べると

シンプルなのでお値段も安めです


本来はバターは今は髙いので

もっと高い値段で売らないと元が取れなさそうですけど

まあ、買う方としては安くて美味しいので

ありがたいだけですね


普段、買い物に行くスーパーに

その大阪屋が入っているので

たまにバターケーキが置いてあると

つい買ってしまいますね(;^_^A


子どもの頃はバタークリームのケーキが当たり前で

生クリームのケーキは美味しいですけど

値段も高かったですよね


なので、ケーキといえばバターケーキだったので

大人になってからは他のケーキに目がいきがちでした

それでも40代くらいからですかね

バターケーキを売っているのを見つけてからは

その店では必ずというほどバターケーキを買ってます


ママがケーキ屋さんをネットで調べて

あちこち行っては、いろんなケーキを食べてますが

これまでに食べたケーキで1番を言えといわれたら

大阪屋のバターケーキですね(笑)


まあ、あの頃に比べたら甘さは控えめになったかもしれないですけど

それでも食べると子どもの頃から食べてる味なので

いつも懐かしさを感じますね


ここ1年くらいは体重が2~3キロ増えたままです(;^_^A

それでも筋トレはしていますし

体脂肪は20%以上あったのが

今は15%くらいになっているので

見た目も結構変わったんじゃないかなと思ています


この辺の話しを始めると長くなりそうなので

この話しはまた今度にします(;^_^A



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います

2025年2月10日月曜日

2025.02.10 今日のトレード、あつもり


 







今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


今日は最初のエントリーで負けてしまいました(;^_^A

まあ、どれも矢印通りにポチっとしましたが

負けた場所は仕方がないですね


他の場所は矢印通りで普通に勝てています

方向を間違えなければ、それでも1回の負けで済みます


ちなみに今日はハイローオーストラリアなので

USDJPYの通貨ペアはスプレッドなしで行いました

しかし、いつまで300倍やってるんですかね(;^_^A



ところで、週末はスプラのフェスでした

なので、いつも通りに称号を「えいえん」まで上げて

「ホラガイ」を貰えればそれでいいので

適当に遊んでました


長女もスプラをやってみたいと言ったので

最初はヒーローモードを楽しんでましたが

僕と一緒にフェスバトルをやりたいと言ったので

10数試合を一緒にやりましたが

それなりに戦ってましたし殺せてましたね


まあ、WiiUのスプラ1ではそれなりにやっていたので

まったく初めてやるわけじゃないので

ヒーローモードも難しいと言いながらも

次々とクリアしてましたし

子どもはみんな上達が早いと思いましたね

勉強もそれくらいに楽しんでくれたらいいのに(;^_^A


前から思ってましたけどフェスになると

ホントにまともに戦うのが嫌になりますね

土曜はクーゲルで戦ってましたが

例えば1対1くらいで素早い短射程と戦ってもまだ勝てますけど

前線を上げるために敵陣に切り込んでいくには

まだクーゲルをそこまで使いこなせてないので

一緒に向かっていく仲間がいないと厳しいですし

仮に攻め込んでいけても一人倒しても

その後にカバーが入ってやられてしまうことが多いです


ただ、その隙をついて仲間が攻めてくれば前線を上げられますけど

そういう仲間がいないと、ただキルとデスの数が増えるだけで

意味が無くなります

土曜はそれでもクーゲルのじゅくれん度を上げるため

戦い続けて星4つになりました


日曜はプロモデラーで塗れればいいやと思い

とにかく塗ることを優先してやりましたが

中央より先に攻めていける状況が少なくて

だれも攻め込んでいく人がいないために負けることが多く

しびれをきらして久しぶりに「ボールド」を持ちました


プロモデラーでは倒せなかった相手を

簡単に倒すことが出来るし塗りもそれなりに塗れるし

ホントに久しぶりに使いましたけど

こんなに簡単に敵の横や後ろを取れて

気が付かないくらいの間に殺せるし

正面で撃ち合うことがなければ

大抵のブキを相手に倒せるので

うっぷん晴らしにはちょうど良かったですね(笑)


まあ、試合には勝とうが負けようが関係なく

敵のいるところを荒らしまくって

僕が楽しければそれで満足でした

フェスはろくなやつがいないので

僕も好きなように戦わせてもらいました(;^_^A


土曜にママと共に「えいえん」までいけたので

日曜はママが「ゼルダ 知恵のかりもの」をする予定でした

なのに、なぜかスプラをやりはじめたので

僕も一緒にやってました


僕は最近では長女の「ポケモンバイオレット」や

「あつまれどうぶつの森」を借りてやり始めたんですが

どちらも結構面白くて普通にハマりそうです


バイオレットの方は、いろんなポケモンをゲットして

育てて強くしていくのが楽しいですし

あつ森は木の枝などの材料を集めて道具を作ったり

魚やちょうちょを捕まえたりして

いらないものがあれば売ってお金にすることもできるし

なによりキャラの動きがかわいいですね


まだ始めてから1日しか経ってないので

家はテントですけど、これからいろいろと進化していけば

さらに楽しくなりそうです


ママ用のswitchは現行と「2」のどちらにしようか

迷っているみたいなので、まだ買うのは先みたいです

なので、ダウンロード版の「ティアキン」や「あつ森」は

それまで保留ですね(;^_^A


それでもママ用に「ゼルダ知恵のかりもの」は買ったので

しばらくはママがじっくり遊べればいいかなと思ってます



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います

2025年2月4日火曜日

2025.02.04 トレード結果、クーゲルちゃん


 







今日のトレード結果です

午後の時間帯で良さそうな相場だったので、やってみました

×印は負けた場所です


今日もいつも通りに矢印とサブのサイン1つ目で

ポチっとしました

まあ、相場の良しあしがわかれば簡単に勝てますよ(笑)


相場の良しあしの見方もマニュアルに書いてありますし

極秘ブログはもちろんですが

このブログにもそれらしいことは書いたことがあります


良い相場かダメな相場かの判断は

見た目でわかります

ここでは言わないですけど

覚えたら簡単に判断がつきますので

やれると思う相場でしかトレードしないことですよ













まーた、スプラの話しですが(;^_^A


最近の好きなブキは「クーゲルシュライバー」です

このブキは全ブキ中で一番扱いが面倒な部類のブキですが

使いこなせば面白いくらいに塗れるし

面白いように殺せます(笑)


簡単に言うと、短射程の接近戦の塗りに強い部分と

長射程の射程を活かした戦い方のいいとこ取りな

わがままな仕様のブキになってます


長射程モードで撃てば遠くの敵まで殺せるし

短射程モードでは塗りも強いし

目の前の敵も瞬殺できるほどです

ちなみに短射程モードの連射スピードは

全ブキ中一番連射が早いです


ただ、弾の威力は他の短射程と同じくらいで

4発当てないといけないですが

それでも連射が早いので、それこそ瞬殺できます(笑)


ホントにうまいクーゲル使いに比べたらまだまだですけど

(といっても、そんなにうまい人を見たことがないですし

もうスプラ関連の動画を見るのをやめたのでわかりません(笑) )

普段の戦いであまりクーゲルを使っている人に会いませんが

出会っても、今のところは僕の方が使えてますね

まあ、僕と同じくらいのレベルで

クーゲルを使おうと思う人がいないのかもしれないですね


ロッカーにピカピカステッカーを張ってありますが

じゅくれん度が星3つになると

そのステッカーを貰えます

なので、僕のロッカーには表裏あわせて

30枚分のブキが星3つ以上になってます


先日ステッカーを貼りなおしました

表の一番上に最近ハマっているクーゲルを2つ並べてます


左上のステッカーは「サイドオーダー」をプレイして

もらえたので早速貼りました

プレートもサイドオーダーをやってもらえたので

一緒に変更しました


長男が最近スプラに飽きたと言ってたので

対人プレイに疲れたみたいなので

ここらでちょっと違うゲームをプラスしたら

楽しめるかなと思い追加コンテンツを買いました


僕はまだゆっくりと進めているので

ようやく本番の1階をやりはじめましたが

長男は寝るまでの間に、もう10階の中ボスまで行ったみたいです(;^_^A

その中ボスは「イカイノカノン」というらしいです


スプラのゲームの中では、「3」のヒーローモードの

隠しヤカンをクリアするのが一番難しいと言われてますが

長男はもうそれをクリアしているので

まあ、それに比べたら30階まで行くのは

時間の問題かなという感じですね(;^_^A


隠しヤカンをクリアすると、クマさんのバッジが貰えるので

僕もそのうちやってみようと思ってます

なんとかクリアしてみたいもんですね


ただ、ヒーローモードやサイドオーダーは

使えるブキが決まっているので

そういう部分ではもうちょっと好きなブキで

戦うことができたら楽しいかなと思いますね


なので今はクーゲルを自由自在に使いこなそうと

バトルを楽しんでます

ロッカーには大好きなブキを入れてありますが

ボールドちゃん、ヒッセンちゃん、クーゲルちゃんが

収まってます

今一番大好きなのはやっぱりクーゲルちゃんですね(;^_^A


能力のほとんどを「ヒト移動速度アップ」にしているので

ありえないくらい速く歩けますし

撃ってるときや対面する時も速く動けるので

面白いように戦えます


試合直後は陣地を割と早く塗れて

しかも割とキレイに塗れます

塗ったら仲間と合流して仲間の足元を塗ったり

遠くの敵に圧力をかけながら、時には殺したり

いろんなことを1台でこなせるので

もうホントに自由自在に戦えますね


たぶん、こんなにいろんなことが1台でできるブキは

他にはないかもしれないくらいですね

もう、クーゲルを使いこなしたら

他のブキに戻れないかもしれないです(;^_^A

もう楽しくてしかたがない(笑)

また来週末が楽しみです



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います