これは昨日(金曜日)のトレード結果です
今更ですが(;^_^A
初めの方はリアルトレード、後はデモトレードです
×印は負けた場所です
とても簡単な相場でしたので
もう矢印通りにポチっとして勝てました(笑)
負けた場所は波の始めではなかったので
そりゃあ負ける時もありますよ
ハイローオーストラリアは今月いっぱいで終わるので
バイナリーをやっている方は他の証券会社も併用して
リスク分散してやっていくといいですよ
ハイローオーストラリアは僕も長らくお世話になっていましたち
短期バイナリーの海外のバイナリー業者としては
長い間トップで続けてきて、しかも勝ちやすい証券会社でしたね
お疲れ様でしたと、お世話になりましたという感じです
あつもりは、最近になってパニーさんの島に行けるようになり
その島ではいろんな職人の人を呼べて常駐させることができます
そこで、いろんなモノをリメイクできる人に
カゴ台車やアームロボットなどをリメイクしてもらい
色を変更して設置してみました
ゴリラのたもつ君はそのまま島に住んでますが
アリクイのマコト君が、自分から言いだして
他の島に出ていくことになり
ちょうどいいタイミングで空きが出たので
今度こそかわいいコを探そうと思っていたら
ママが、今持ってるアミーボの中で、この子はどお? と
「みすず」のカードを見せてくれました
僕はそのカードを見て一目ぼれしてしまい
速攻でみすずちゃんをキャンプテントに呼びました
アミーボや他の島で見つけた人を呼ぶには
3回くらい会って話をしないと来てくれないみたいで
少なくても3回はその島で作ったものをプレゼントするという
なにかの貢物をしないといけないんです
ママも、みすずちゃんを呼んでいるみたいで
3回目の貢物は鉄鉱石が60個くらい必要なものを
作らされたらしくて、キャンプで呼んだ人は
基本的にはその日のみで帰ってしまうので
その日に作ってあげられなかったら
また次の日に呼んで渡さなきゃいけなくなります
僕は最近は収納がいっぱいになってきていて
資材のストックが少ない状態なので
いきなり大量の資材を使うものを作れと言われても
数日呼び続けないといけなくなるかなと心配してましたが
3日目の貢物のレシピは、僕のストックの範囲で作れるもので
すんなりと作って渡すことができました
これが、小熊のみすずちゃんです
目がキラッってしててかわゆいでしょ~
久しぶりにキュンキュンしましたね(;^_^A
もうこの島のアイドルですよ(笑)
マコト君が居なくなって空き地になって
次は、みすずちゃんが来るのがわかってるので
早速後ろの敷地を拡げたり、僕が好きなユリの花を植えたり
塀がきは、家の雰囲気を見てから決めようと思ってるので
その塀がきの場所は空けてあります
僕の家からみすずちゃんの家まで遠いんですけど
近道で行けるように整備したり
そのためのスロープを工事中ですし
今までにないくらいに前準備に精を出してます
もーねー、みすずちゃんの為ならなんでもするわ(笑)
とりあえず海に潜ってお金を稼がないと(;^_^A
【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】
見終わったら、クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います